※「公輝の部屋」に関する
ジャックナイフコピー(触ると切れます)
はじめに書きますが、僕には感謝しかありません(^-^)
みんな頑張っています。
みんな「良かれ」と思って生きています。
それが大・大・大・大・大前提ですが、
コインには「裏と表」があります。
陰と陽が宇宙の真理です。
光と影
太陽と月
男と女
以下、僕の「生身の人間としての心の中」を
覗いて見たい人だけ読んでね☆彡
―――――――――――――――――――――――――
「力なき正義は悪である」
口だけなら誰でも何とでも言えますが、
実力と行動がないと誰かを幸せにすることは難しい。
みんなにどんな成果があったか?
みんなにどんないいことが起きたか?
僕に価値があるとしたら、そこだけです。
いい話をしたいわけじゃない、
いい結果を出してもらいたいのです。
・新しい知識を得た。
・ノウハウを知った。
・知的興奮を味わった。
それだけでは明日は変わらない。
・仕事に取り入れた。
・売り方、見せ方を変えた。
・お客様との関係づくりに活かした。
そうすると未来を創ることができます。
「結果管理じゃなく、未来会計だよ」
「少なくとも3ヶ月先の売上予測してね」
「どの商品やサービスでどのくらい売り上げるか?」
「目標に対して足りない部分をどんな活動で補填する?」
「いつまでにどれくらいの数字になると嬉しい?」
「プロフィールは常に見直してね」
「ブログでも何でもタイトルが大事だよ」
「使用する写真も吟味していこう」
「その道の第一人者になっていこう」
「昨日と同じことをして結果だけ変えるのは無理」
「誰でも出来ることを誰もができない量でやろう」
「やったこと、わかったこと、次にやることだよ」
「委員長、番長、マドンナにて目立ってなんぼ」
「周囲に反対されても、公輝の部屋は安全な場所です」
「せっかく抜いた刀を、また鞘に収めるのかい?」
「できない理由は猿でも犬でも雉でも思いつく」
「どうしたら実現するのか?起業家のプライド」
「人を心から応援する人が、応援される人です」
「誰の笑顔が見たいの?誰を救いたい?」
「なぜ、その仕事をしているの?」
WHATよりHOWより大事なのは「WHY」です。
僕は毎回言っています。
「any questions?」
でも質問が無いときがほとんどですよね。
僕が、その日に準備した「旬の料理」を食べるだけ(笑)
質問がないというのは、
「課題もテーマも問題意識もない」
ということです。
何を質問したらいいかも把握できていないのかもしれないけど、
単に現状に満足しているのかもしれませんよね。
「公輝の部屋」
2017年5月。
2年間やってきて、誰かの役に立ちながら、
稼ぐ力=未来を選択する力=を持った人財を育てられたか?

ビジョン、ミッション、パッションです。
―――――――――――――――――――――
あなたの仕事がうまくいって
売上が上がり輝くようになれば、
あなたのお客様や
ご家族も幸せになります。
お客様や関わりのある人たちが
その幸せを周囲にも分かちあえば、
愛に満ちた
地域社会が作られていきます。
その住みやすい社会は、
僕らの次世代の子供たちのためになります。
―――――――――――――――――――――
みんなが
健やかに
暮らせますように(^-^)
僕が与えたいのは、
夢と情熱と可能性。
そしてその先にある
「希望や未来」です。
「力なき正義は悪である」
(北斗の拳ケンシロウ/談)
今日からまた心機一転だな。
僕はみんなの
パパであり、
兄であり、
弟であり、
友人であり、
先生であり、
子供なのだから、
これからは、
さらに本音で参りますよと。
本気、本音、本格で行こう!
喰らいついてこれる人たちだけに、
僕の全部をプレゼントします。

どうせ入るなら
キュート会員じゃなくて、個人会員でしょ?
(ジャックナイフまつおより(^-^))
https://www.kanpai-kanpai.com/rcbc/

両想いコンセプトビジネス倶楽部
松尾公輝☆彡
Tweet