©SENDAI 89ERS
「ファンや地域から
永く愛されるとはどういうことか?」
――――――――――――――――――――――――
お待たせしました「言わん会」です。
今回も素晴らしい講演と、
名刺交換交流会をセットで開催します。
【講演】
経営者・管理職者・起業家必見‼
「企業が地域から支えられるために・・・」
~プロスポーツ(仙台89ERS)を通した社会貢献とは
株式会社仙台89ERS代表取締役
仙台89ERS 球団代表
中村 彰久 氏

・震災で活動休止になったチームが復活し、新リーグへ参
・東大卒、研究者志望だった講師がバスケで起業した訳。
・昨年開幕の新プロスポーツリーグ“Bリーグ”の話。
・仙台3大プロスポーツチームの一つ“仙台89ERS”
・起業から13年、会社立ち上げから新リーグ参入までの
昨今、企業の社会性が問われる中、企業が地域と関わり、
地域へ恩返しする中村社長の姿から、私たちが学び実践で
ことが沢山あるはずですね!
©SENDAI 89ERS
©SENDAI 89ERS
今回の「言わん会」は、
スポーツとビジネスの融合です♪
―――――――――――――――――――――――――
業界の「非常識」は、
異業種では「常識」かも知れません。
ある意味「最も深い学び」は異業種からしか得られない。
そこに異業種交流会の真価があります。
そこに名刺交換会の価値があります。
この講演会×異業種名刺交換会では・・・
◆参加する5つのメリット
①中村彰久氏より「プロスポーツを通した人生哲学」受講
②積極的に名刺交換を奨励する時間を充分に確保します。
③事前先着順5社様よりPRタイムを催します。
④人生を変えるかもしれない人や情報との出会い。
もちろん、言わん会の会長であり、ストリートライフ社長
「伊藤淳哉」も皆様との情報交換を楽しみにしています。
⑤当日会場にてPRツールの配布を希望される方は、
「全員に同梱配布」しますので下記をご覧ください。
5月22日必着にて、
以下まで送付をお願い致します。
【送付先】
「言わん会配布用チラシ」と明記の上、
〒 981-3137 仙台市泉区大沢3-1-2
株式会社ストリートライフ仙台泉店
齋藤貴裕宛 電話022-725-6243
※「言わん会」とは、
積極的に自分や自社をPRしようという趣旨で命名され
異業種交流会であり、名刺交換会です。今回で開催6回
●日 時 5/24(水)19時~21時30分
(混雑が予想されますので余裕を持ってお越しください
●会 場 ラグナヴェール仙台さん
〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡1-2-13 8F
(仙台駅東口より徒歩1分・ヨドバシビルの8
●タイムテーブル
19:00 中村彰久講演
19:45 異業種交流会場への移動
20:00 交流会(名刺交換会)
20:20 PRタイム(事前申出数社様)
20:30 89ERSチアーズパフォーマンス
21:30 終了
●料 金 5,000円(当日受付にて)
【お申し込みはこちらです!】
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=351906
【講演者プロフィール】
中村 彰久
(なかむら てるひさ)
1971年1月12日生(46歳)仙台市出身
株式会社仙台89ERS代表取締役
仙台89ERS 球団代表
小学校からミニバスケットボールを始め、仙台二高時代は
(現在のウィンターカップ)でベスト4に進出。
大学までプレイをして、コーチへ転身。
東京大学男子バスケットボール部のヘッドコーチ時代には
関東3部リーグ優勝。ペンシルバニア大学へコーチ留学後
東京海上男子バスケットボール部のヘッドコーチとして
4シーズン指揮を執る。
bjリーグ設立にあたり仙台89ERSを創設し、現在に
●主 催 言わん会実行委員会
・伊藤 淳哉(会長)
・庄司 有介(副会長)
・遠藤 謙二
・遠藤 一法
・齋藤 貴裕
・松尾 公輝
では、会場でお会いしましょう。
文責/松尾公輝
Tweet