0円から始める!ノーリスクReブランディングBOOK無料プレゼント

ブログBlog

広告を打ち過ぎて倒産した会社というのは、皆無です。(仙台コンサルタント販促アドバイザー松尾公輝)

カテゴリー: 販促ノウハウ

 

 

費用対効果のホントの捉え方について。

 

僕への依頼者様に限らず、特に中小企業では、

広告に大きな予算を割くのは難しいですよね?

 

「経費は現実、売上は想像」

という呪縛は、

大なり小なりありますし、

発想転換をしない内は、

それは正しい認識です。

 

広告で経費倒れは、頻繁にあり得る現実です。

ただ、広告を打ち過ぎて倒産した会社というのは、ほぼ皆無です。

正しい広告は、積み重なってブランドとなりますから。

 

利益も出ないが損も出ないというレベルでもいいから、

広告を打ち続ければ、

継続して露出した分、認知は積み上がります。

 

具体的に言えば、少々冗談みたいな話ですが、

70万円でローカルテレビ局の

有料パブリシティー番組を10分買ったとして、

そのときの売上が100万円だったとしても、

粗利が7割ある商品だったとしたら損益トントンですよね?

 

 

儲けも無いが、損も無い状態です。

つまり、経営的には、やらなかったと一緒。

但し、認知は確実に積み上がります。

 

 

経営の本質はヒト・モノ・カネの「投資」です。

 

ゼロリスクなのに、ハイリターンのものなど、この世には少ない。

チラシ、新聞、雑誌、ネット広告、野立て看板等の投入量は、

適切にできていますでしょうか?

 

広告は、ちょっとずつ小出しにするのが、

実は一番無駄なのです。

 

cp_photo01

 

確かにお金がかかりますが、

内容にテーマと提案があり、

キチンとデザインされた広告を戦略的に打つなら、

回収プラスアルファが望めます。

 

 

本音・本気の広告は、伝わるものです。

 

ですから、広告費は年間予算として

固定費化するのではなく、

費用効果的に変動費化するべきです。

 

 

このあたりのマインドセットが成否を分けるのです。

 

 

今日もありがとうございます。

 

みんなが健やかに暮らせますように(^-^)

 

両想いコンセプトビジネス倶楽部で

共に学び、且つ、実践しませんか☆彡

https://www.kanpai-kanpai.com/rcbc/

 

ほか、コンサルメニューはこちらです。

https://www.kanpai-kanpai.com/consulting_menu/

松尾公輝

TOPへ戻る