「私たち、無料です」
すごい戦略、うまいなーって想います。
MIKA☆RIKAってアイドル知ってますか?
「フリー素材アイドル」というコンセプトを打ち出し、
肖像権を放棄するという「卓越の戦略」を展開している
双子のアイドルユニットです。
エクスぺリアのCMにも出ていましたよね。
「だから私は、Xperia」
話は戻りますが、本当に常識を覆していますよね。
アイドルですから、
多くの人の目に触れる機会が欲しい。
でも、正面から行ったのでは「売り込み」です。
自ら弱みを晒すことになるし、
足元を見られて報酬も叩かれます。
それどころか、売れない内は、
多くの経費を「自前」で調達する必要があります。
でも、MIKA☆RIKAは・・・「!!!」ってことです。
「山田く~ん、座布団10枚やっちゃって~」
・・・って話になります(笑)
この戦略は、
僕がプレゼンをするときにもよく使うのです。
すなわち「自分都合から相手都合へ」です。
すなわち「売り込みから親切への変換」です。
彼女たちのサイトを見ると、
次のようなメッセージが書かれています。
(ここから)
「もっと多くの人に、
MIKA☆RIKAのことを知ってほしい!」
そんな願いから、私たちは肖像権にサヨナラをし、
フリー素材アイドルになることを決めました。
企業の方も、個人の方も、
ここにある素材を自由に使っちゃってください!
広告でも、カタログでも、
同人誌でも、MAD動画でも、何でもOKです!
いろんな私たちを
世の中に出していってくれたらうれしいです♪
(ここまで)
ビジネスとは、相手の「不」や「負」の解決です。
僕らは、
商売人として、
事業家として、
あるいは専門家として、
「効果的に情報発信したい」と考えています。
僕らは、
宣伝マンとして、
広告屋として、
あるいは物書きとして、
「必要な人に情報を届けたい」と考えています。
そのとき、画像やアイコンがモノをいいますよね。
ポスターでもチラシでも、
ヘッダー画像でもソーシャルメディアでも、
「アイキャッチ次第」
で成果が変わってきます。
だから「フリー素材」が重宝されるわけです。
本気の撮影が必要な場合を除いて、
日常の情報発信においては、
僕も「フリー素材」を活用しています。
「やー、助かるなー」ってことです(^-^)
一方、アイドル乱立時代です。
少しでも世間への露出を多くしたい彼女たちと、
彼女たちを売り出したいプロデュースサイドは、
「何とか目立てないか?」といつも腐心しています。
そこに、MIKA☆RIKAは「フリー素材アイドル」という
コンセプトで切り込んできたわけです。
うまいですよね~。
見事にやられたって感じです。
「売り込みから、親切への変換」
であると共に
「双方のメリットを同時に追求・解決している」
わけですよ(^-^)(スゲェ)
ついでに言えば、
いい商品やサービスが世にでるお手伝いをしている
のですから、「世間にとってもグッド」。
つまり「三方よし」です。
売り手も、買い手も、世間もいい。
MIKA☆RIKAに至っては、
ビジネスの初動において、
購買活動すら発生していない♪
MIKA☆RIKAのサイトも、
ファンによるクラウドファウンディング
で制作されたようです。
このセンスと商魂。
見習いたいですよね。
自分が欲しい成果を、
相手のメリットと重ねて提案する。
ビジネスのすべての局面において、
常に頭に入れて行動したい原理原則です。
両想いコンセプトビジネス倶楽部は、
そんな「共感」をベースにしています。
経営者・事業家・起業家・事業主のための
個人的に入会できる「実践経営サロン」です☆
https://www.kanpai-kanpai.com/rcbc/
みんなが健やかに暮らせますように(^-^)
松尾公輝
Tweet