―――――――――――――――――――――
●自分の土俵をつくる
―――――――――――――――――――――
あれもできる、
これもできるという人や、
どれも中途半端だけど、
沢山のお客様に恵まれたいという人は、
以下、ふたつの着想で、
自分と、自分の事業を見直してみましょう。
●DaiGo君は、
マジシャンであり、
エンターティナーであり、
パフォーマーでしたが、
彼の何がすごかったかと言えば、
メンタリズムを操る「メンタリスト」を名乗ったことです。
彼は日本で唯一のメンタリストでしたから、
ライバルはひとりも居ません。
つまり、自分だけの土俵ですね(^^)
並みいるライバルたちと
同じ商品やサービスを、
同じ手法で提供していても、
「同質化競争」に陥り、
行き着く先は「安売り」です。
あなただけの土俵を作りましょう。
●風水をやっている人は沢山いますが、
「風水×不登校」
「風水×婚活」
という切り口にすると一瞬でライバルが減りますよね☆
マーケターは沢山います。
旅館の女将に詳しい人もいっぱいいます。
でも、
旅館の女将に知り合いが多いマーケターとなると、
東日本では「松尾公輝」だけです。
ほらっ♪
一瞬で日本にふたりくらいしかいない人になれました。
そこに出版社が目をつけてくれて、
「女将力」という本が世に出たのです。
掛け合わせの技を使うと、
一瞬で「独自化」できます。
あなたの人生で、
☆最も多くの「時間」を使ったことは何ですか?
☆最も多くの「お金」を使ったことは何ですか?
そのあたりから考えてみましょう。
両想いコンセプトビジネス倶楽部主宰
株式会社 乾杯・KANPAI代表取締役
パワービジネス・リセット大学学長
松尾公輝(^^)
https://www.kanpai-kanpai.com/rcbc/
Tweet