アイキャッチ画像は「異次元寿司」(笑)
どうせなら事業も、
この寿司のように、
小さくとも独創的なものにしたいですね(^^)
さて、
新潟ツアーに、佐々木友美さんと、吉田真裕子さん、
そして秘書の櫛田嘉代さんを連れて行ったのですが、
まずもって、
楽しかったねーーーっ(^^)
たった1泊2日でしたが、
様々な「事件」が起きました(爆笑)。
「拡大まつお会議」
まー、それは本人たちに訊いてもらうとして、
車中で、僕がやる新規事業アイディアについて、
ディスカッションしたので少しだけシェアしますね。
パワービジネス・リセット大学にて
この数ヶ月で24名様の事業構築をお手伝いしていて、
僕の「アントレプレナー魂」にも
火が付いたのですよ☆
以下、マーケティングの「4P」を思い浮かべながら
読んでみてください。
・プロダクト(商品やサービス)
・プライス(いくらで?)
・プレイス(どこで?)
・プロモーション(誰に対して、どんな風に)
です。
①「仙台ラウンジ」
コーヒーを出さないカフェをやろうと想っています(笑)
対象は、
学生さん、ビジネスマン、個人事業主で、
商品は、
自習室であり、仕事場であり、会議であり、仮眠です。
30分200円~300円にて
ドリンクがフリーか持ち込みかなどを
加味して料金設定。
40席+会議室+仮眠室という構成ですが、
シンプルに考えて1時間あたり5人が利用、
営業時間14時間にて1日延べで70名様。
単価500円だと35,000円/1日×30日
=売上105万円ですね。
経費は人件費時給1000円にて14時間だと、
14,000円ですから30日で42万円。
(ひとりでやれるお店なのでシフト交代制)
他、家賃30万円+コピーリース等々10万円にて
小計40万円。
人件費との合計は82万円ですので、
売上予測との差額は23万円が僕の収入です。
仙台ラウンジを市内3ヶ所に展開すれば、
月々60万円程度の収益が残るとして年間720万円。
悪くないです(取らぬ狸の皮算用(笑))。
②動画関連事業
・自分放送局チャネル提供
・小規模企業向けプロモーションビデオ制作
・セミナー撮影&DVD制作から発送までのサポート
・オンラインスクール開校アシスト事業
ざっと以上のサービスをリリースできます。
仙台ラウンジにスタジオを設けてもいいし、
ガオンスタジオさん、
パンダスタジオさん、
アークイメージギャラリーさんのAスタ
などと「パートナー契約」をすれば、
それほどの時間をかけなくとも実行ステージに入れます。
ただ、
上記のビジネスは基本「スポット受注」ですので、
これを、
「継続受注=月額契約」にできるかどうかの検討が必要。
パビリ大の2期生である
アークイメージギャラリーさんと
詰めて行きたいと想っています。
③フリーBAR
夜はBARです。
曜日代わりのバーデンダーさんがいます。
昼はサロンです。
リフレクソロジーでも占いでも何でも自由に
展開するのは「曜日代わりのバーデンダー」さんたちです。
昼の地代は無料ですが、
その代わりに夜は営業してください、ってビジネスです(^^)
その方々のメリットや目的は、
①家賃要らずのサロンを使える。
②夜は新しいお客様との出会い。
日中は自分の店となり、
夜間は自分の広報に活用。
家賃が要らない分、
夜に稼いでもらうのですが、
お客様との出会いを創れるし、
コミュニケーションの勉強の場にもなる。
昼だけ活用したい場合や、
夜だけ活用したい場合にも、
対応した契約内容を作ります。
夜10人のお客様が来て2000円使ってもらうと、
2万円/1日の売上ですから20日稼働で40万円。
テナント料15万円とお酒その他の原価10万円にて
経費は25万円とすれば売上との差額は15万円。
これを3店舗やるなら、
僕は月間45万円の収益となります。
悪くないです(取らぬ狸の皮算用(笑))。

https://www.kanpai-kanpai.com/rcbc/
両想いコンセプトビジネス倶楽部主宰
株式会社 乾杯・KANPAI代表取締役
パワービジネス・リセット大学学長
松尾公輝
Tweet