1泊2日で、
あなたと、
あなたの商品やサービスの
失敗しない「売り方」を創る
ワークショップ☆
を、ガッチリやります♪
参加者それぞれが、
ワークによって、
独自の売り方を手に入れるための
「温泉合宿」です。
1、一流温泉旅館で開催。
2、意識の高い参加者と共に参加。
3、特典盛り沢山(以下確認を♪)
4、自分(自社)独自戦略お持ち帰り。
5、次の日から実践できます。
あなたが
事業家だったり、
家族のために頑張る人だったり、
どうしても実現したいことがある方なら、
ここから先も読んでいただければ幸いです。
1泊2日で、
あなたが守りたい人たちを守るための
商品やサービスの具体的企画を持ち帰る!
「実践!販売戦略ワーク」
個人でも、
法人でも、
事業組立のフレームワークは一緒です(^^)
―――――――――――――――――――
2つのツールと、3つの特典プレゼント!
―――――――――――――――――――
【ツール1】
この合宿では、以下の質問に、
みんなでワクワクしながら書いて行きます。
ファシリテーターは、
松尾公輝が努めます。
0、あなたの商品やサービスを数行で書き出す。
1、今、うまくいっていることを3つ書き出す。
2、今まで出会った理想のお客様を3人書き出す。
3、これから出会いたいお客様を1人以上書き出す。
4、お客様を関係性の順番に「3層」に分けてみる。
5、この合宿で得たい成果を書き出す。
6、それが実現すると待っている「いいこと」を書き出す。
7、1年以内の目標数値(数、額、回など)を書き出す。
8、いつまでにそれを達成するのか書き出す。
9、達成に必要な「行動分野や知識分野」を書き出す。
10、実現を阻む要素・ボトルネックを書き出す。
11、「できる理由」があるとしたら何かを書き出す。
12、どうしても言えない個別の事情・不都合な真実を書き出す。
13、自分・自社独自の「売り方」を図にしてみる。
14、今から1週間以内・1ヶ月以内に、やることを書き出す。
15、今までの内容を吟味し直して「14」について発表する。
【ツール2】
マーケティングの4P・4C
今回の合宿でも、
以下の思想を取り入れています。
・Product(製品)、
・Price(価格)、
・Place(流通)、
・Promotion(プロモーション)
・Customer Value(顧客にとっての価値)、
・Customer Cost(顧客が費やすお金)、
・Convenience(顧客にとっての利便性)、
・Communication(顧客とのコミュニケーション)
上記を意識しながら、創造性豊かに
「あなた独自の売り方」を形作っていきましょう。
【3大プレゼント参加特典】
◆人をその気にさせる心理学テクニック集
松尾作成にて35ページ!
◆両想いビジネス文章作法集
松尾のコピーライティング
ノウハウテキスト55ページ!
◆事業戦略と戦術全体が1枚に収まる
KANPAIストラテジーシート進呈!
ということで、
投資対効果を
最大にする内容でお届けします。
【ファシリテーター】
松尾公輝
事業前進のビジョナリーコンサルタント。
ミッション経営の専門家。
起業家支援も精力的に行っている。
得意の温泉旅館には30年で800泊1600日。
「掲げた理念を業績につなげる」
「販促を通じて現場を楽しくする」
宿泊、物販、飲食、自動車、サロン、
金融、メーカーなど顧問先多数。
著書「女将力~管理職の切ない悩み解決します」
【ゲストによる事例スピーチ】
大貫建築代表取締役
大貫潤平氏
3年で売上3倍!
期首に期末までの受注目標が達成できている理由。
業種・業界を超える「卓越の理念力」をシェア。
―――――――――――――――――――
日程と参加料
―――――――――――――――――――
◆初日/11月6日(火)
12時、仙台駅集合(詳細別途案内)
13:00~18:00 講義×ワーク
19:00~エンドレス宴会(親睦)
◆翌日/11月7日(水)
08:30~12:00 振り返りと発表
13時目処、仙台駅解散予定(詳細別途)
※仙台駅から
車を出せる人たちの車に乗り合いするか、
人数によっては「送迎バス」も検討します。
※現地集合・現地解散できる自家用車の方は、
諸々ご自由にどうぞ♪
◆場所/秋保温泉 篝火の湯 緑水亭 様
〒982-0241
宮城県仙台市太白区秋保町湯元上原27
◆料金/
・実践勉強会
・1泊2食
・宴会飲み放題
・2次会参加費
・質問無制
すべて込み 36,000円(税込)
※同じ会社の方の追加はお一人様30,000円
※乾杯ビジネス会員さんは34,000円
◆お申し込みは以下のフォームです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=457646
―――――――――――――――――――
【ファシリテーターの想い】
あなたが「守りたい人」は誰ですか?
子供たちですか?
恋人ですか?
社員さんたち?
それとも自分?
誰しも、
守りたい人がいると想います。
僕もいつも自問自答しています。
では、
どうすれば、
守ることができるのでしょう?
なぜ、守りたいのでしょう?
あなたは誰の笑顔が見たいのでしょう?
いずれにしても、
守るために「手に入れるべき」は、
「考え方」
「やり方」
であり、
そうなるための「あり方」です。
ビジネス用語で言えば、
・考え方=戦略
・やり方=戦術
・あり方=哲学
だから、
それらを手に入れるための合宿をします。
【第七回】
温 泉 合 宿 !
In 秋保 緑水亭様
・提案する
・拡充する
・営業する
・販売する
・集客する
「何のために?」
「愛のためです!」
僕だからこそできる
ファシリテートにご期待ください。
株式会社 乾杯・KANPAI代表取締役
パワービジネス・リセット大学学長
両想いコンセプトビジネス倶楽部主宰
仙台駅前自習室WESTオーナー
松尾公輝
Tweet