中小企業が学ぶべき
かのランチェスター戦略には、
4つの大きなポイントがあります。
・差別化
・小さな一位
・一点集中
・接近戦
です。
どこにでもある商品と売り方では、
差別化にならず価格競争になります。
商品で絞る。
地域で絞る。
客層で絞る。
そうすれば必ず
一位を取れるポジションがあります。
中小企業の多角化は危険ですが、
関連性と親和性のある多角化なら
良さや魅力や強みになります。
テレビより折込チラシ、
折込よりポスティング、
ポスティングよりメール、
メールより手紙、
手紙より訪問です。
中小企業は「ゲリラたれ」です。
―――――――――――――――――――――
仙台・東北で
小規模事業の成長ノウハウを学ぶならココ☆
◆あなたも飛び込んで来てください。
わずか2ヶ月濃厚な時間を過ごして卒業です。
https://peraichi.com/landing_pages/view/paviri8
青森~福島まで、
東北6県で卒業生が活躍しています。
パワービジネス・リセット大学
8期生募集(^^)
パワービジネス・リセット大学は、
卒業生たちにとって「生態系」となっています。
先日も、
何人かの卒業生たち「専門家」によって、
お店が1軒、立ち上がりました。
また、
定期的に「共同イベント」を開催しているチームもあります。
ひとりとか、1社とかでPRするより、
パワーが出ますよね。
学長としては嬉しい限りです。
それらの話題はまた別の講釈で~。
まずは、
このページから感じてもらえたら嬉しいです。
https://peraichi.com/landing_pages/view/paviri8
学長/松尾公輝
Tweet