嬉しいメールが届きました(^^)
「2月過去5年で最高の実績でした!」
札幌の車屋さんからです。
◆きっかけとなる企画リリース
◆「毎日、あと何台」を共有
◆成約する力と商品力(車種など)
◆お客様は何で知ったか?決め手は何か?
そして、
「どうやってお客様を喜ばせる?」
という意識と行動とチームワーク♪
みんなが
「変わろう!」
とする空気感。
素晴らしい!
僕の力ではなく、
皆の力です。
この北海道の社長と出会ったのは、
新潟の焼き鳥屋さんです。
互いにひとりで飲みに来ていて
たまたまカウンターで隣の席に座ったご縁(笑)
・車屋として新規事業を進めたかった。
(今、進めています)
・会社の体制も業績も次のステージに行きたかった。
(今、胎動し、成果が出始めました)
北海道に招いていただき、
◆スタッフ全員に研修。
◆さらにスタッフひとりひとりと面談し、
◆具体的企画アイディアをアウトプット。
◆ソーシャルメディアはじめ
広報の「あり方とやり方」を指南。
◆会社のビジョンと、
みんなの希望をすり合わせながら、
◆会社の数字を、
スタッフにも「見える化」。
◆年間計画をカレンダーに起こし、
◆週間行動計画を落とし込み、
◆ひとりづつ意識高揚を促して、
◆動画やSNS投稿や
チラシの校正にまで口を出しながら、
◆約「3ヶ月」少々で、
まずもって、
過去5年の業績を超えてきました。
僕も嬉しいです(^^)
でも、
こうした改革は、
社長ひとりでも無理があります。
社員だけで取り組むことでもありません。
コンサルの提案が良いだけではまったく実現しません。
商売とは相思相愛を探し出逢う旅ですよね。
天の時
地の利
人の和
だから、おかげさま、おたがいさまなのです。
―――――――――――――――――――――
会社が次のステージに向かうための
アクションプランをご提案・ご一緒します。
名付けて「ブランド・サルベージ」☆
http://kanpai-kanpai.com/brand_salvage/
―――――――――――――――――――――
そして今日はもうひとつ☆彡
AさんがBさんに
言ったアドバイスは、
近くで聞いていた
Bさんにとっても、
大いなる「気づきと行動」につながる。
あと若干名募集します。
https://peraichi.com/landing_pages/view/paviri8
パワービジネス・リセット大学8期生は、
今月スタートで2ヶ月間短期集中♪
事業も仕事も違う人たちが、
「今、解決したい独自の課題やテーマ」
をもって集います。
個性派の起業家と経営者が揃いそうです。
学長/松尾公輝
今日もありがとうございます。
みんなが健やかに暮らせますように(^-^)
Tweet